書籍を購入する際は、組合員・賛助会員 専用ページにログインしてください。会員価格が表示されます。

第2版民法・税法2つの視点で見る贈与

¥3,179通常価格:¥3740

出版社
清文社
判型
A5判/376頁
ISBNコード
978-4-433-74554-7
発刊日
2024/5/2

第2版民法・税法2つの視点で見る贈与

通常価格:¥3740

著者
弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著

概要

贈与契約やみなし贈与、遺産分割など民事と税務が交差する諸問題について、ケーススタディにより具体的に解説。生前贈与加算期間の延長や相続時精算課税における基礎控除創設、遺産分割における特別受益や寄与分の主張の期間制限などの重要改正に対応。

主要目次

第1章 贈与契約

 1 贈与契約の概要

 2 贈与契約と課税関係

 3 名義預金と贈与契約

 4 贈与契約の取消し・解除等と課税関係

第2章 税法上の「みなし贈与」等

 1 税法上の「みなし贈与」

第3章 遺産分割と贈与

 1 遺産分割と生前贈与の関係

 2 遺産分割と贈与税

第4章 遺留分侵害額請求と贈与

 1 遺留分制度の概要

 2 遺留分侵害額の計算方法

 3 遺留分制度と贈与の関係

第5章 不動産と贈与

 1 不動産と贈与等の関係

第6章 非公開会社の株式の贈与

 1 非公開会社株式の贈与契約の会社法上のルール

 2 非公開会社の株式の贈与と課税関係

 3 名義株主対策と注意点

 4 自社株式の贈与と遺留分侵害額請求

前のページへ戻る

TOP