書籍を購入する際は、組合員・賛助会員 専用ページにログインしてください。会員価格が表示されます。

海外出張・海外赴任の税務と社会保険の実務ポイント

¥2,524通常価格:¥2970

出版社
税務研究会
判型
A5判 432頁
ISBNコード
978-4-7931-2794-6
発刊日
2024/1/15

海外出張・海外赴任の税務と社会保険の実務ポイント

通常価格:¥2970

著者
藤井恵 著

概要

【どんな本?】●コロナ禍以降大きく変わった海外出張・海外赴任。この書籍では、この変化に対応した実務上のポイントについて、Q&Aでわかりやすくまとめました。
●海外との取引があれば、海外出張はどのような会社でも関係してきます。多くの企業の実情を見てきた著者だからこそわかる、必要なポイントを取り上げています。
●海外赴任については昨今特に相談が増えてきた事例をピックアップしてQ&Aにしています。ビザ問題、法人税の問題など、トラブルが起きる前に対処できるよう、実務担当者にぜひ事前に学んでいただきたい事例が満載です。
●リモートワークで現地に行かずに海外業務を行うことも、まだまだ続きそうです。個人の所得税の問題やPEリスクなどについても、しっかり解説しました。
●日本企業に外国人を呼ぶケースが、大企業だけでなく中小企業でも増えています。本書では、「出る」「入る」両方のケースを1冊でわかるようにまとめています。

【著者紹介】
藤井 恵 (ふじい めぐみ)
税理士 行政書士
EY 税理士法人 People Advisory Services パートナー

平成8 年神戸大学経済学部卒業後、(株)大和総研入社。平成9 年三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))に入社。令和元年EY 税理士法人入社。
神戸大学大学院経済学研究科修了・甲南大学大学院社会科学研究科修了。
海外勤務者の給与・人事制度及び社会保険・税務・租税条約に関するコンサルティングや
書籍執筆、セミナー講師、相談業務など、幅広く対応している。

(主な著書)
「すっきりわかる! 海外赴任・出張 外国人労働者雇用(税務と社会保険・在留資格・異文化マネジメント)」(2019年3 月)、「すっきりわかる! 技能実習と特定技能の外国人受け入れ・労務・トラブル対応」(2019年7 月)(いずれも税務研究会刊 共著)
「七訂版 海外勤務者の税務と社会保険・給与Q&A」(2022年5 月)、「改訂新版 タイ・シンガポール・インドネシア・ベトナム駐在員の選任・赴任から帰任まで完全ガイド」(2017年5 月)、「アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル駐在員の選任・赴任から帰任まで完全ガイド」(2015年8 月)「三訂版 これならわかる! 租税条約」(2015年3 月)(いずれも清文社刊 単著)

主要目次

主要目次
Ⅰ 海外出張編
1 海外出張ならではの問題点
2  日本の所得税
3  日本の法人税
4  出張先国の個人所得税
5  出張先国の法人税
6  海外出張とビザ
7  健康管理/ 海外旅行保険
8  海外出張規程関連
9  労務管理
10 海外での緊急事態

Ⅱ 海外赴任編
11 海外赴任業務に関与するためにおさえておきたい点
12 日本の所得税
13 日本の法人税
14 赴任先の個人所得税
15 赴任先の法人税
16 日本の社会保険・労働保険等
17 海外赴任者規程・赴任者コスト管理・ビザ
18 帯同配偶者の就労

Ⅲ 海外リモートワーク編
19 海外からのリモートワーク

Ⅳ 外国人の受け入れ編
20 在留資格等
21 海外からの赴任者受け入れの留意点
22 海外から人材を受け入れる際に必要な書類
23 外国人赴任者の帰国時

前のページへ戻る

TOP