書籍を購入する際は、組合員・賛助会員 専用ページにログインしてください。会員価格が表示されます。

設例解説 グループ法人税制適用法人における別表四、五(一)の申告調整の実務(改訂版)

¥3,030通常価格:¥3565

出版社
大蔵財務協会
判型
B5判 / 360ページ
ISBNコード
978-4-7547-2614-0
発刊日
2018/12/14

設例解説 グループ法人税制適用法人における別表四、五(一)の申告調整の実務(改訂版)

通常価格:¥3565

著者
野原 武夫 著

概要

資産の譲渡取引、自己株式の取得、資本の払戻し、残余財産の分配といった完全支配関係グループ内取引の具体例に基づき、会計処理・税務処理・修正処理から申告調整までの流れを、申告調整の第一人者である著者独自の手法により分かり易く解説。

主要目次

第1章 申告調整を正しく理解するために1―1 本書の活用に当たっての注意事項
1―2 申告調整の仕方
1―3 資本等取引がある場合の申告調整の仕方(難解)
1―4 相対取引による自己株式の取得の申告調整、第1法と第2法


第2章 資産の譲渡取引
2―1 土地(譲渡損益調整資産)を譲渡法人が譲渡した場合
2―2 土地(譲渡損益調整資産)を譲受法人が譲渡した場合(譲渡法人の戻入れ)
2―3 土地(譲渡損益調整資産)を譲渡法人が譲渡し圧縮記帳した場合
2―4 減価償却資産(譲渡損益調整資産)を低額で譲り受けた場合(受贈益側)
2―5 適格合併により土地(譲渡損益調整資産)の引継ぎを受けた場合(合併法人 その1)
2―6 適格合併により譲渡損益調整資産(土地)の引継ぎを受けた場合(合併法人 その2)
2―7 非適格合併により土地(譲渡損益調整資産)を移転した場合
2―8 土地(譲渡損益調整資産)を低額で譲渡した場合(寄附金側)
2―9 土地(譲渡損益調整資産)を低額で譲渡した場合(受贈益側)
2―10 土地(譲渡損益調整資産)を低額で譲渡した場合(株主側)
2―11 資産を無償で譲渡した場合(寄附金側)
2―12 資産を無償で譲渡した場合(受贈益側)
2―13 資産を無償で譲渡した場合(株主側)
2―14 寄附修正を行った株式を譲渡した場合(親法人)
2―15 資産を無償で賃貸した場合(寄附金側)
2―16 資産を無償で賃借した場合(受贈益側・株主側)
2―17 債権譲渡により取得した債権を債権放棄した場合(寄附金側)
2―18 債権譲渡により取得した債権を債権放棄した場合(受贈益側・株主側)


第3章 現物分配、株式分配
3―1 剰余金の配当(現物分配法人) 譲渡益の場合
3―2 剰余金の配当(被現物分配法人) 譲渡益の場合
3―3 剰余金の配当(現物分配法人) 譲渡損の場合
3―4 剰余金の配当(被現物分配法人) 譲渡損の場合
3―5 資本の払戻し(現物分配法人)
3―6 資本の払戻し(被現物分配法人)
3―7 解散による残余財産の分配(現物分配法人)
3―8 解散による残余財産の分配(被現物分配法人)
3―9 自己株式の取得(現物分配法人)
3―10 自己株式の取得(被現物分配法人)
3―11 適格株式分配(株式分配法人)
3―12 適格株式分配(株主)
3―13 非適格株式分配(株式分配法人)
3―14 非適格株式分配(株主)


第4章 資本の払戻し、残余財産の分配、自己株式の取得
4―1 資本の払戻し(発行法人)
4―2 資本の払戻し(法人株主)
4―3 資本の払戻し(発行法人)欠損金がある場合
4―4 資本の払戻し(法人株主)欠損金がある場合
4―5 解散による残余財産の一部分配(発行法人)
4―6 解散による残余財産の一部分配(法人株主)
4―7 残余財産の分配を受けないことが確定した場合(法人株主)その1
4―8 残余財産の分配を受けないことが確定した場合(法人株主・有税有価証券)その2
4―9 自己株式の取得(発行法人)
4―10 自己株式の取得(法人株主)
4―11 自己株式の取得(発行法人)低額取得と資本等取引
4―12 自己株式の取得(法人株主)低額取得と資本等取引


第5章 無対価組織再編
5―1 無対価の適格合併(合併法人が被合併法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(合併法人)
5―2 無対価の適格合併(一の者が被合併法人及び合併法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(合併法人)
5―3 無対価の適格合併(合併法人及びその合併法人の発行済株式等の全部を保有する者が被合併法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(合併法人)
5―4 無対価の適格合併(被合併法人及びその被合併法人の発行済株式等の全部を保有する者が合併法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(合併法人)
5―5 無対価の適格分割型分割(分割承継法人が分割法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割法人)
5―6 無対価の適格分割型分割(分割承継法人が分割法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割承継法人)
5―7 無対価の適格分割型分割(一の者が分割法人及び分割承継法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割法人)
5―8 無対価の適格分割型分割(一の者が分割法人及び分割承継法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割承継法人)
5―9 無対価の適格分割型分割(分割承継法人及びその分割承継法人の発行済株式等の全部を保有する者が分割法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割法人)
5―10 無対価の適格分割型分割(分割承継法人及びその分割承継法人の発行済株式等の全部を保有する者が分割法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割承継法人)
5―11 無対価の適格分社型分割(分割法人が分割承継法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割法人)
5―12 無対価の適格分社型分割(分割法人が分割承継法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(分割承継法人)
5―13 無対価の株式交換(一の者が株式交換完全子法人及び株式交換完全親法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(完全親法人)
5―14 無対価の適格株式交換(株式交換完全親法人及びその株式交換完全親法人の発行済株式等の全部を保有する者が株式交換完全子法人の発行済株式等の全部を保有する関係)(完全親法人)
5―15 無対価の非適格分割型分割(分割法人)
5―16 無対価の非適格分割型分割(分割承継法人)


参考法令

前のページへ戻る

TOP