主要目次
第1章 請求書ベースでいくのか?
納品書ベースでいくのか?
プロローグ
1 組み合わせで「インボイス」
2 何をインボイスとするのか

第2章 登録番号が自社のものじゃない!?
1 売り手が請求書を作成しない?
2 1枚で両社のインボイス

第3章 インボイスの修正
1 間違えているインボイス
2 インボイスの直し方
3 税理士の責任はどこまで?

第4章 誰が誰のインボイスを交付するの?
1 誰の名義のインボイスを渡すのか
2 宛名が自社ではない場合
3 売り手が免税でも取次ぎが登録事業者なら
4 農協特例対象外のもの
5 ここでインボイスもらえるの?

第5章 仕入税額控除したい!
1 どうしたら仕入税額控除OKになるのか

第6章 返還インボイス
1 返還インボイスを交付する
2 返還インボイスにならないケース
3 返還インボイスの交付義務

第7章 税額の計算
1 割戻し計算と積上げ計算
2 仕入税額の計算
3 積上げ計算を選択する場合の注意点
4 簡易インボイス
エピローグ